2023年12月11日
構造計算書の添付を要する確認検査業務の再開についてのお知らせ
2023年12月07日
令和5年度 臨時定期講座 2025年 建築基準法、建築物省エネ法改正
2023年12月07日
令和5年度 意欲の会 第4回定期講座 建築基準法改正に備えて【第3弾】として 基本からまなぶ木造住宅の構造計画 ①
2023年12月01日
にすぱくん通信【25号】を発行しました
2023年10月14日
令和5年度 意欲の会 第3回定期講座 市街化調整区域での建築行為 、住宅ローン減税証明書について 、BELS申請時、真北の取り方、確認申請特例時の注意点など
2023年08月25日
「防火設備 定期報告 正確な定期報告書作成・提出のために」の説明動画を公開します
2023年08月07日
令和5年度 意欲の会 第2回定期講座 「新潟県雪国型ZEH事業など」「壁量計算と構造計算に関すること」「光熱費の表示制度」
2023年07月24日
建築物に続き「建築設備 定期報告 正確な定期報告書作成・提出のために」の説明動画も公開します
2023年07月03日
新潟県版雪国型ZEH宣伝支援事業補助金の申請受付開始
2023年06月22日
「特定建築物 定期報告 正確な定期報告書作成・提出のために」の説明動画を公開します
2023年06月09日
新潟県版雪国型ZEHとは?
2023年05月31日
確認検査業務等の申請受付時間についてのお知らせ
2023年03月27日
建築確認申請業務縮小について(構造計算書の添付を要する長期確認、性能評価等の業務は今まで どおり受付しています。)
2023年03月27日
確認申請書等 書式改正のお知らせ
2023年03月27日
適合証明証書交付業務手数料を4月1日より改定します
2023年03月27日
建築物エネルギー消費性能性判定業務の休止について
2023年03月27日
現金取得者向け新築対象住宅証明書審査発行業務の終了について
2023年03月27日
BELS評価などの業務縮小について
2023年03月27日
気密測定業務縮小について
2022年12月01日
にすぱくん通信【23号】を発行しました
1
2
3
4
5
6
ページトップへ戻る